東京労働局長登録教習機関安第13号
陸災防 東京都支部会
〒160-0004 東京都新宿区四谷3−1−8
(東京都トラック総合会館 1階)
TEL 03-3355-2277 FAX 03-3355-0370
[フォークリフト運転技能講習(最大荷重1d以上)]のご案内
1. 受講資格
Aコース=普通自動車以上の運転免許を取得している方。
Bコース=自動車の運転免許を取得していない方。
2. 講習会場、日時(講習日程参照)
(1)学科=東京都トラック総合会館 東京都新宿区四谷3-1-8 03-3355-2277
又は 東ト協葛西物流施設 東京都江戸川区臨海町3-1-1 03-5674-3557
(2)実技=東ト協葛西物流施設 東京都江戸川区臨海町3-1-1 03-5674-3557
3. 申込み方法
申込みは次の(1)から(3)のいずれかの方法により受講申込書をコピーして 記入のうえお申込みください。お急ぎの場合は、事務局へお電話下さい。受講料を確認後に受講票を送付いたします。
(1)受講申込書、受講料を当支部会に直接持参のうえ申込む。
(2)現金書留で、受講申込書、受講料を郵送する。
(3)受講申込書を郵送し、受講料を下記口座に振り込む。
[みずほ銀行四谷支店、普通預金口座番号1306121 陸災防東京都支部]
4. 講習内容
Aコース=学科は1日 ( 7時間)、実技は3日間(24時間)
Bコース=学科は2日間 (11時間)、実技は3日間(24時間)
5. 受講料・テキスト代(消費税込)
Aコース= 合計 3 6,000円(受講料35,000円 テキスト代1,000円)
Bコース= 合計 3 9,000円(受講料38,000円 テキスト代1,000円)
6. 修了証の交付
講習修了者(合格者)には、法定の「フォークリフト運転技能講習修了証」を交付いたします。
7. 注意事項
(1) 受講日初日の3日前(土・日曜日及び祝祭日及び受講日は含まず)までに、受講の取り消しの連絡がない場合は前記5の受講料を返却いたしません。
(2) 受講日の変更をする場合は、受講日初日の3日前(土・日曜日及び祝祭日及び受講日は含まず)までに連絡して下さい。それ以降の変更は、1,000円の手数料が必要となります。
(3) 受講日の開始時刻から30分以上遅刻した場合又は受講初日及びその後に欠席した場合は以後の受講はできませんし、前記5の受講料を返却いたしません。
(4) 申し込みは先着順で受付、定員になり次第締め切ります。
(5) 受講票は受講日に必ずご持参下さい。
(6) 受講日初日に本籍地確認のための書類を持参して下さい。
(7) 学科及び実技の受講会場には、駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください。